たんた日記

旧4年卒業めざすブログ、通信制大学、最短4年での卒業できました☆

大学生活

t7中間テストとスクーリング課題提出

t7中間テストおわりました☆ テストしようとしていたところに夫がテレビでエヴァンゲリオン見始めて、ポテチバリバリ食べるので集中力がかけて冷や汗かきながらやりました。 今回のテストはひっかけなのか、ただの誤字なのか、それがやはりひっかけなのか悩み…

T3試験結果とT4中間レポート

T3のレポートと試験は無事通りA評価で合格できました。そして今日は春学期最後のタームの中間試験を行いました。科目は発達障害学。この科目は私が入学当初から学びたいと思っていたものなのでしっかりできたと思います。 そしてもう一つがまたレポート、、…

T3単位修得試験

中間試験と中間レポート無事とおりまして単位修得試験をおこないました。 レポートはフィードバックが先生から返ってきまして、よく理解できていますと言われてとっても嬉しかったです。 そしてよくかけていたところと説明が足りないところも説明してくれて…

T2試験結果とT3中間試験

こんにちは☆T2単位修得試験の結果はどちらも98点で合格でした。家族心理学の自信のなっかったうち一問は正解したみたいでよかったです。 というのも試験終了したら回答がすべてもらえるのではなく、担当先生によって正答率が低いもののフィードバックをして…

夏のスクーリング

夏のスクーリング、オンラインにかわるものとと対面授業をそのまま行う科目があるみたいです。体育とか行かないとできないですもんね。 小さな地方から東京に行くとなると周りの住民から大反対を食らうし、無事に戻ってきたとしてもしばらくゴーストタウンに…

精神保健学と家族心理学 単位修得試験終了しました

T3の試験終了しました☆ どちらも制限時間の半分で提出できました。しかし家族心理学では2問、自信がないものがありましたが、どうしても答えが導き出せそうにないので提出してしまいました。結果が心配です。 精神保健学と家族心理学では共通の問題(例えば…

CAさん(キャンパスアドバイザー)

未来大学では学生ひとりひとりにCAとよばれるキャンパスアドバイザーさんがつきます。CAさんは困ったことがあれば何でも相談できる自分のマネージャーのような、よき相談相手のような存在ということみたいです。 現在は複数のCAさんが担当してくれていますが…

単位修得試験(対人・認知)

対人コミュニケーションと認知心理学の単位修得試験をしました。 テキスト後半が試験範囲だったのですが、後半は面白い内容が多くてスムーズに読み進めることができました(^^♪ 例えば認知心理学の方では嘘発見の手がかりとは。とか実践してみたくなるもので…

今週の勉強のしかた

今週は5月6日からテキストを読み始め、1週間ずつ2冊読みました。とくにマーカーやノートに書き留めるなどせず、一日寝る前の2時間くらい読みました。そしてテストの前に2時間重要そうな箇所を読み直し挑みます。 テキストとは別に各章の小テストが格好…

中間試験(対人コミュニケーション論・認知心理学)

中間試験をしました。及第点は行けると思います。やはり2年後半となるとテキストの内容が専門的になってきました。ただ読むだけでは理解がすぐできず、読み終わってもかつては『なるほど~』となっていたのが『あれ、、なにを読んでたんだっけ、、』という…

心理学基礎実験でのレポート

更新が久しぶりになってしまいました。 3月で秋学期に区切りがついて2か月お休みがあるとその間たまっていた本や漫画をよんだりしてだらだら過ごす日々が続いてしまいました。 2月の心理学基礎実験ですが実際に実験を体験しそれをレポートにまとめるとい…

カウンセリング論と発達心理学中間

テストしました。カウンセリング論のテキストはロジャースの紹介本でしたが、なかなか読み進めされませんでした。個人史ってちょっと眠くなる。 でも、何度も同じページ読んだのがよかったのか、テストはよく出来た手応えがありました☆ 発達心理学はテキスト…

優しいけど単位落とす先生と厳しいけど単位くれる先生

スクーリング、出席すれば単位もらえると思っていたけどそうでもないみたい。 ふたクラスに分かれる授業でかたほうが厳しい先生、もうかたほうが優しい先生ってことがあるみたい。だけど厳しい先生の方の授業は課題も内容も大変な分からなのかなー?単位には…

青年心理学と教育学概論

今月の教科です。 他の方のブログをみると青年心理学が難しいとチラホラ、、 中間テストをしてみて、教育学概論のが難しかったです。 教科書の範囲からは出題されるんだけど、教科書の内容をより深く理解していないと答えにたどり着かなかった。空欄ができて…

英語II健康科学論単位とれました

遅くなりましたが、単位とれてました☆ 英語IIは教科書から言葉探してるうちに時間制限がきてしまうのでわかるところはポンポンと入力していかないと最後までたどり着けない感じでした。 だけど現在形から文法、仮定法など基礎を学べたので高校で習ったことを…

英語Ⅱレポート提出健康科学論中間試験

今日から三日間中間試験期間です。ドキドキするのが嫌なのでさっそく終わらせました。 内容は書けないけれど健康科学論はテキストを読み込んでおけばクリアできそうです。 英語Ⅱはこれは一夜漬け、絶対できないです。レポートだけだけれどテキスト読み込み→…

秋学期はじまりました英語Ⅱからスタート

春、秋とある学期の秋学期がはじまりました。私は英語Ⅱをとりました。英語Ⅱ中高の英語思い出せていいです。おとなになってからもう一度やると苦手だった現在完了形がなんとなくわかる気がしました。 しかし英語Ⅱはレポートと試験両方やらなくてはならない為…

履修登録しました

2019.11月からやるテキスト、スクーリングの履修登録をしました。取れる分フルでとりました、、 しかしスクーリング、地方からなので独り泊りに出なければならない、、 子どものこしてせっかくの休みなのに夫にすべて任してしまうことに罪悪感、、夫は理解は…

単位とは

単位について説明します。 わたしは高校まででは聞きなれない言葉でなんのことなのか戸惑いました。。 この大学では124単位という数を取得すると卒業できる。 単位というのはポイントのようなもので、東京未来大学通信制では1教科クリアすると2ポイント、つ…

東京未来大学 通信教育課程

東京未来大学に通うことを決めました。 理由は二つ、一つ目は育児しながらつかえる子供の心理学をまなびたかったから。二つ目は大学を確実に卒業するため。 人のこころって読めないですよね、子供は気持ちをうまく伝えられなかったりなおさら。心理学を通じ…

はじめに

このブログは通信制大学生生活の個人の記録と、誰かにがんばっていると知っていもらいたいという気持ちから始めました。 これから通信制大学卒業をめざす方、すでに在学中の方の参考になればうれしいです☆ 現在主婦4歳と1歳のママ、学歴コンプレックス・・・…