たんた日記

旧4年卒業めざすブログ、通信制大学、最短4年での卒業できました☆

2020-01-01から1年間の記事一覧

T5結果

レポートすべてとおりました☆なんと!!すべて90点以上のSをとれました! そのうちの一本なんですが、先生からのフィードバックで内容はたりないところもあるけれども一生懸命作成されたのが伝わり評価が高いと言ってもらえました。 一生懸命書いたことを評…

T5 期末レポート×2 スクーリングレポート

レポート3つ提出しました。中間と合わせると全部で6本ですね❤ 1カ月がんばったなあと思う気持ちと、試験と違って正解なら点数もらえるというものではないので大丈夫だろうか、、と気持ちです。2000字指定で、多いなあなんて思っていたのに書き出したら足り…

遅くなりました!3年次スタートです

更新が遅くなりごめんなさい‍♀️ 11月から三年次前半がスタートしました。 今季のスクーリングは対面授業が遠隔授業にかわるものが多くありました。わたしも遠隔授業のスクーリングを毎月ひとつ取ることにして授業をスタートさせました。 テキスト教科と合…

2年生終了!次回は二か月後の更新です

今日のテストを終えて、春学期終了です!!終わった~!達成感があります☆あとは後半折り返しになりますが眠くてもテキスト読み込みがんばったなあ。。 次の秋学期開始まで二か月間早く寝たり、たまっていた小説や漫画よんだり、好きに過ごします☆ あとは昔…

T4単位修得試験&レポート

T4の中間試験、レポート合格し単位修得試験を行いました。発達障害学は前回同様しっかりとできた印象です。 マーケティング論の中間レポートの添削には『内容をしっかり理解できているが文章校構成が全然ダメ』(もっと先生らしい言葉でかいてくれてありま…

T3試験結果とT4中間レポート

T3のレポートと試験は無事通りA評価で合格できました。そして今日は春学期最後のタームの中間試験を行いました。科目は発達障害学。この科目は私が入学当初から学びたいと思っていたものなのでしっかりできたと思います。 そしてもう一つがまたレポート、、…

T3単位修得試験

中間試験と中間レポート無事とおりまして単位修得試験をおこないました。 レポートはフィードバックが先生から返ってきまして、よく理解できていますと言われてとっても嬉しかったです。 そしてよくかけていたところと説明が足りないところも説明してくれて…

質問の返信☆

文が長くなってしまうので、記事でお返しします☆ コメントいただきありがとうございます☆ 今回のレポートで参考にした本は5冊ありまして、そのなかでレポートの書き方で参考にしたのが戸田山和久さんの『論文の教室』と、ナツメ社で出ている石井一成さんの『…

T2試験結果とT3中間試験

こんにちは☆T2単位修得試験の結果はどちらも98点で合格でした。家族心理学の自信のなっかったうち一問は正解したみたいでよかったです。 というのも試験終了したら回答がすべてもらえるのではなく、担当先生によって正答率が低いもののフィードバックをして…

次回はレポート課題です。2週間後に更新予定

次回レポートだ・・ 論理的にわかりやすく・・形式を・・なれるほど量をこなしてきていない問題がここに。

夏のスクーリング

夏のスクーリング、オンラインにかわるものとと対面授業をそのまま行う科目があるみたいです。体育とか行かないとできないですもんね。 小さな地方から東京に行くとなると周りの住民から大反対を食らうし、無事に戻ってきたとしてもしばらくゴーストタウンに…

精神保健学と家族心理学 単位修得試験終了しました

T3の試験終了しました☆ どちらも制限時間の半分で提出できました。しかし家族心理学では2問、自信がないものがありましたが、どうしても答えが導き出せそうにないので提出してしまいました。結果が心配です。 精神保健学と家族心理学では共通の問題(例えば…

T1結果とT2c中間試験(家族心理学・精神保健学)

T2の中間試験を終了させました☆ 家族心理学は章の数が多いものの、テキストは自身に当てはめたりしながら読み進めることが出来て、すらすら進めることが出来ました。精神保健学は国家資格の精神保健福祉士養成用のテキストだったので法律についてたくさん出…

CAさん(キャンパスアドバイザー)

未来大学では学生ひとりひとりにCAとよばれるキャンパスアドバイザーさんがつきます。CAさんは困ったことがあれば何でも相談できる自分のマネージャーのような、よき相談相手のような存在ということみたいです。 現在は複数のCAさんが担当してくれていますが…

単位修得試験(対人・認知)

対人コミュニケーションと認知心理学の単位修得試験をしました。 テキスト後半が試験範囲だったのですが、後半は面白い内容が多くてスムーズに読み進めることができました(^^♪ 例えば認知心理学の方では嘘発見の手がかりとは。とか実践してみたくなるもので…

今週の勉強のしかた

今週は5月6日からテキストを読み始め、1週間ずつ2冊読みました。とくにマーカーやノートに書き留めるなどせず、一日寝る前の2時間くらい読みました。そしてテストの前に2時間重要そうな箇所を読み直し挑みます。 テキストとは別に各章の小テストが格好…

中間試験(対人コミュニケーション論・認知心理学)

中間試験をしました。及第点は行けると思います。やはり2年後半となるとテキストの内容が専門的になってきました。ただ読むだけでは理解がすぐできず、読み終わってもかつては『なるほど~』となっていたのが『あれ、、なにを読んでたんだっけ、、』という…

2年後半春学期開始しました

5月4日からターム1がはじまりました。 わたしは秋入学なので4月に進学にはならず、2年生の後半ということになります。 ターム1の授業は対人コミュニケーション論と認知心理学です。 これらの科目は日常にも使えることができるような教科で楽しみです☆ …

心理学基礎実験でのレポート

更新が久しぶりになってしまいました。 3月で秋学期に区切りがついて2か月お休みがあるとその間たまっていた本や漫画をよんだりしてだらだら過ごす日々が続いてしまいました。 2月の心理学基礎実験ですが実際に実験を体験しそれをレポートにまとめるとい…

発達生理学とパーソナリティ心理学結果

単位習得試験が終わり、学期末だからかさっそく結果がきました。両方ともSでした☆うれしい☆ でもその間に行った心理学基礎実験のスクーリングで行ったレポート、力作と思ったら結構訂正されて、落ち込んでいます。。 評定自体はAだったけど、これ出席したら…

パーソナリティ心理学

中間テストやりました。しっかりと読み込んでおかないと語句が見つけられないってかんじでした。なんども読み返しておいてよかった。 明日の東京は結構あたたかくなるみたいですね。今月で秋学期おわるからあと少しがんばります☆

カウンセリング論と発達心理学単位習得できました

ふたつとも合格していました!先生のコメントからみなさん高得点だったみたいです♬ 毎月達成して嬉しい気持ちがあるから、次の月もがんばろうって思えますね。月ごとに教科を区切れるから切り替えもうまくできる。 試験はテスト形式でした。

2月はスクーリングに出席します

今週末ターム7の単位修得試験だというのに来週のスクーリングの事前学習もしなくてはならないことに。。スクーリング期間中も宿題があるとのことでターム8と並行してうまくやっていけるのでしょうか、、、さらに来月すきな漫画の新巻がでる笑 これフルで働い…

カウンセリング論と発達心理学中間

テストしました。カウンセリング論のテキストはロジャースの紹介本でしたが、なかなか読み進めされませんでした。個人史ってちょっと眠くなる。 でも、何度も同じページ読んだのがよかったのか、テストはよく出来た手応えがありました☆ 発達心理学はテキスト…

教育学概論と青年心理学結果

単位とれました☆よかった!!青年心理学は評定Sとれて嬉しい。 教育学概論は自信なかったけど割といい得点でした。合ってたんだ〜よかった。 でもスクーリングもあったので予習もテストもしなくてはならなかったのは大変だった。 ちょっと漫画に手を出してし…

教育学概論試験なのに

1月3日教育学概論と青年心理学の単位修得試験なのに、鬼滅の刃が気になって何度もよみかえしてしまう。。 蛇柱、かっこいいやん。 読む前は抵抗あった絵柄なのに読み始めるとそれぞれイケメンに見えてくるのなんで?女の子も髪色きにならない。。そして姉が…